『今月の特選棋譜』
人気の井山裕太名人2局、孔傑(こん・じぇ)九段vs李世乭(い・せどる)九段の頂上決戦など計8局を収録。
■囲碁
初級者から高段者まで棋力アップを図る情報マガジン
“もっともっと強くなりたい”―これは囲碁ファン永遠のテーマです。
出版社:誠文堂新光社
発行間隔:月刊
バックナンバー一覧はこちら

囲碁
□ 2011/02/05発売号
『ワールドケンカップ プロアマオープントーナメント』
1回戦第3局は紅一点の謝依旻(しぇい・いみん)女流三冠(21歳)が登場。対するは日本棋院中部総本部棋士採用試験でトップの成績(13勝1敗)を収め、来春プロデビューする高橋真澄選手(千葉県出身、21歳)。フレッシュ対局をどちらが制するか。講評は謝の師匠・黄孟正(こう・もうせい)九段。
別冊付録『名局細解』
坂井秀至(さかい・ひでゆき)碁聖に続いて、創設60周年の関西棋院に初の2タイトルをもたらした結城聡天元。好調の山下敬吾天元に3連勝した中から、ターニングポイントとなった第2局を振り返る。見どころは結城の「我慢」。
『今月の特選棋譜』
人気の井山裕太名人2局、孔傑(こん・じぇ)九段vs李世乭(い・せどる)九段の頂上決戦など計8局を収録。
『碁界おもしろデータ』
25世本因坊治勲と林海峰名誉天元がデッドヒートを繰り広げる歴代勝ち星ランキングにスポット。