日本酒よ、世界に誇れ。
酸をめぐる酒のレッスン
「酸」に、旨い食中酒の決め手あり
■dancyu(ダンチュウ)
出版社:プレジデント社
発行間隔:月刊
バックナンバー一覧はこちら

dancyu(ダンチュウ)
□ 2011/02/05発売号
日本酒よ、世界に誇れ。
酸をめぐる酒のレッスン
「酸」に、旨い食中酒の決め手あり
【PART1】実力派蔵元が語る、次代の日本酒と酸の表現
酸味を含めた五味調和が酒に奥行きを与える
醸し人九平次
酸は、だしに入れる塩と同じ。酒に輪郭を与える
貴
【PART2】日本酒における酸の味わいと役割
[第一部] おいしい酸って何だろう? 8人の酒達人の考え
[第二部]今こそ飲みたい食中酒35選
●酸に透明感があって、シャープなタイプ
――宝剣、松の司、東洋美人、綿屋、御湖鶴……
●酸がおだやかに効いて、丸い印象のタイプ
――鷹勇、早瀬浦、蒼空、福千歳、澤屋まつもと……
●酸がしっかりとして、旨味もたっぷりなタイプ
――王祿、義侠、菊姫、天遊琳、会津中将……
[第三部] 若手が醸す、これからの酒質と酸
●伯楽星・新澤巖夫「繊細な甘味を引き立てる忍びの酸」
●七本鎗・冨田泰伸「燗にも耐えるボディと味の輪郭をつくる」
【PART3】 3つの「酸」を知るとレシピが広がる
酒が旨くなる「おつまみ」クッキング/教える人・稲垣知子 料理研究家
【PART4】居酒屋で「酸と料理の出会い」を遊ぶ
感涙の組み合わせを求め、飲み歩き!
海外の人が感じる日本酒の魅力
英国人杜氏ハーパーさん、自然仕込みに挑戦/文・藤田千恵子
フレンチの巨匠、アラン・デュカスが求めた味/文・中原一歩
パリジャンが楽しむ、一流レストランの品揃え/文・加納雪乃
「日本酒は世界酒だ!」通信
夢の香、佐香錦、しずく媛……
新星「酒米」の実力に注目!
酒との出会いがもっと愉しくなる
情熱の次世代酒販店に行こう
新・日本酒バーが今、楽しい
全国・情熱の酒販店ガイド95軒
厳選「取り寄せ」カタログ [239]
酒と楽しみたい気の利いた「おつまみ」
絶品「ねぎ料理」帖
[青ねぎ編] “おねば”のとろとろが旨さの鍵
◎鴨ねぎ鍋、青ねぎたっぷりチヂミ風、ねぎワンタンスープ、青ねぎチャーハン……
[白ねぎ編] 切り方と火入れ加減で、味わい自在
◎焼きねぎ鍋、ねぎとイカの塩とろみ炒め、ねぎとブリの柚子胡椒風味煮、ねぎご飯
その他の注目記事
旬探訪
山下一穂の有機にんじんと奥田政行の出会い
男だけの奇祭「ごぼう講」を越前に尋ねて
名店直伝 野菜料理 第23回
教える人・伊崎裕之「アッラ・クチーナ・デル・ソーレ」
キャベツと白菜のグラタン
好評連載
築地、旬ばなし
ニッポンの魚離れを救うのは“お魚男子”だ!
ハマグリ
婚礼にハマグリを、と提唱した吉宗公の純情
菜の花
春に人気だけれど、本当においしいのは蕾の2月
マダムと女将[9]
「おはらス レストラン」マリー・テレーズ・小原
狐野扶実子の東京ビストロ案内[7]
「ヌガ」銀座
バレンタインはビストロへ
自分に贈る誕生日のケーキ[3]
「パティシエ エス コヤマ」小山 進
私的読食録 [48]
『酒中日記』国木田独歩著
台所の時間 [111]
満腹
小山薫堂の一食入魂[115]
ふくあじの店、教えてください。
バーテンダーは謳う [51]
BAR CADBOLL
林 壮一
Information
『そば名人 宮下裕史著』のおしらせ
『日本さかな検定公式ガイドブック』のお知らせ
dancyu別冊のお知らせ
dancyuグルメギフトカタログのご案内
プレゼント&ニュース
dancyuバックナンバー常設書店のご案内
dancyu予約購読のご案内
dancyuランド 読者のおたより&次号予告
特別広告企画
じっくり飲みたい、「日本酒」指南