ネットワークとパワーユーザーの総合情報誌
■第1特集 はかどる! Visual Studio Code Git操作、Jupyter Notebook連携、コンテナ開発やデプロイまで
・第1章:快適なプログラミング環境 Visual Studio Codeではじめてみよう 〜基本機能をしっかり使いこなす〜 ......職業「戸倉彩」
・第2章:JavaScript/TypeScript/Node.js/C# 開発言語別VS Codeのオススメ活用法 〜実行・デバッグ環境を作る〜 ......井上 章
・第3章:必ず使いたい Git&GitHub連携 〜エディタから離れずにリポジトリを操作〜 ......職業「戸倉彩」
・第4章:インストールしただけになってない? Python extension for Visual Studio Codeの活用術 〜Pythonを快適にコーディングしよう〜 ......@driller
・第5章:開発からデプロイまで一気通貫! 初めてのコンテナアプリでもサクサク開発できるおすすめ拡張機能 〜プログラマを煩わせない新しいコンテナ開発スタイル〜 ......阿佐 志保
・第6章:手軽に試せる VS CodeでサーバーレスとIoT! 〜Microsoft Azureと連携してデプロイ&ログ収集〜 ......本間 咲来
・第1章:快適なプログラミング環境 Visual Studio Codeではじめてみよう 〜基本機能をしっかり使いこなす〜 ......職業「戸倉彩」
・第2章:JavaScript/TypeScript/Node.js/C# 開発言語別VS Codeのオススメ活用法 〜実行・デバッグ環境を作る〜 ......井上 章
・第3章:必ず使いたい Git&GitHub連携 〜エディタから離れずにリポジトリを操作〜 ......職業「戸倉彩」
・第4章:インストールしただけになってない? Python extension for Visual Studio Codeの活用術 〜Pythonを快適にコーディングしよう〜 ......@driller
・第5章:開発からデプロイまで一気通貫! 初めてのコンテナアプリでもサクサク開発できるおすすめ拡張機能 〜プログラマを煩わせない新しいコンテナ開発スタイル〜 ......阿佐 志保
・第6章:手軽に試せる VS CodeでサーバーレスとIoT! 〜Microsoft Azureと連携してデプロイ&ログ収集〜 ......本間 咲来
■第2特集 プログラマのための速習SQL 3ステップで苦手意識を克服 [書き順][演習][コーディングスタイル] ......西見 公宏
・第1章:ほしいデータをイメージして少しずつ書いていけばできる SQLに再入門しよう
・第2章:Web上のシミュレータでSQLの実行に挑戦! 実践問題で練習しよう
・第3章:可読性の向上で開発をより効率的に SQLコーディングスタイルガイド
■一般記事
・[短期連載]Mattermost[導入+構築]入門【新連載】ご存じですか? chat 導入のメリット ......根本 祐介、関塚 甲介
・[短期連載]StrutsからSpringへの移行実践ノウハウ【2】コンバートの実際 ......遠藤 広也、増田 翔子
・[短期連載]サーバサイド開発の品質を向上させるJava→Kotlin移行のススメ【3】Kotlinらしい実装で、よりモダンなシステムへ ......竹端 尚人
■Test Report
・NETGEAR ReadyNAS解体新書【3】Btrfsを知ろう<その2> ......後藤 大地
■連載:Column
・digital gadget【244】Core77が選出する14分野のデザインガジェット ......安藤 幸央
・結城浩の再発見の発想法【71】評価関数 ......結城 浩
・[試して理解]Linuxのしくみ【12】ファイルシステム不整合 ......武内 覚
・宮原徹のオープンソース放浪記【38】2019年はOSC大阪からスタート! ......宮原 徹
・平林万能IT技術研究所【11】ベルヌーイの定理とPythonで、風が見える「拡張現実」を歩く! ......平林 純
・ひみつのLinux通信【62】パーミッション! ......くつなりょうすけ
・Hack For Japan+Code for Japan〜あなたのスキルは社会に役立つ【88】防災システムの運用を円滑にする災害コミュニケーション ......佐藤 大
■連載:Development
・作品で魅せるGoプログラミング【3】Goで作るタスクランナー ......森國 泰平
・応用がきくDockerイメージの作り方【7】docker-composeで疎結合システムを構築する ......樽石 将人
・シェル芸人からの挑戦状【20】bashやshの機能を使いこなす(その2) ......上田 隆一、田代 勝也、中村 壮一、山田 泰宏
・Androidで広がるエンジニアの愉しみ【34】AndroidとiOSアプリを1つのコードで開発できるFlutter ......河本 泰孝
・Vimの細道【38】Vimのプラグイン管理方法(前編) ......mattn
・書いて覚えるSwift入門【47】Swiftに足りないものは何か? ......小飼 弾
・セキュリティ実践の基本定石【最終回】標的型ランサムウェアSamSam ......すずきひろのぶ
■連載:OS/Network
・あなたの知らないファイルシステムの世界【7】パス名の高速探索を実現しているもの ......青田 直大
・Debian Hot Topics【62】パッケージマネージャー「apt」の脆弱性の詳細 ......やまねひでき
・Ubuntu Monthly Report【107】Ubuntu ServerでKubernetesを動かす ......水野 源
・Unixコマンドライン探検隊【36】BSD Games(Debian系)その2 ......中島 雅弘
・Monthly News from jus【90】次世代の礎となるIT技術が生まれた1990年代 ......法林 浩之
■アラカルト
・ITエンジニア必須の最新用語解説【124】Eclipse Jemo ......杉山 貴章
・読者プレゼントのお知らせ
・SD BOOK REVIEW
・SD NEWS & PRODUCTS
・Readers’ Voice
・次号のお知らせ
・Software Design Plus
【関連する記事】
- ラジオ深夜便 ------- 体の芯から女優そのものでした〜森光子 山本學 ..
- 名字と家紋の真実 天皇家から戦国武将、そして あなたの先祖まで日本人のルーツ..
- 本能寺の変――光秀を決断させたもの 、、、 光秀の周辺事情を綿密に検証
- 診療科別 医療ガイド ーーー その病気を診るのは,どの診療科? 31の診療科..
- 冬 -------- 寒い冬は身も心も「熱燗」で温まる。 熱燗好きの呑ん兵衛も納..
- 千利休を知る 100
- 年金生活を楽しくする ------ 頑張らない節約術
- エコノミスト ------- Trump’s legacy
- 最新医療経営 --「鬼滅の刃」が模範! 病院にこそ必要な「共感型」経営----..
- コロナ禍を乗り切る! 借入れに頼らずに資金創出する方法 …… 保阪 賀津彦(..