戦略経営者
株式会社TKC
株式会社TKC
中小企業経営者の本音が見えてくる!
特集
実践!クラウドファンディング
●オープニングインタビュー パブリックトラスト代表佐藤公信
「共感」が生み出す資金調達の新たなスタイル
●CASE1 ホワイトローズ
狙いは出資者を対象にしたテストマーケティング
●CASE2 栃木リキュール
SNSと組み合わせて販売ルートを拡大
●CASE3 北陸ベンディング
自治体、金融機関との三位一体で快進撃
●解説 トップコート国際法律事務所 伊澤文平
プロジェクト実施者が留意すべき法的ルールとリスク
●視点 大和総研研究員 矢作大祐
地域金融機関で進むクラウドファンディングへの取り組み
特集2
わが社の休み方改革
ワーク・ライフバランス コンサルタント 堀江咲智子
●CASE1 協和界面科学
“社員が働きやすい仕組み”が競争力の源泉
●CASE2 シンコーメタリコン
社内を活性化させた二つの連続休暇制度
●CASE3 アクシア
「有休完全消化」実現した異色のIT企業
●CASE4 メディプラス
「ファミラブ制度」でストレスオフへ
実践!クラウドファンディング
●オープニングインタビュー パブリックトラスト代表佐藤公信
「共感」が生み出す資金調達の新たなスタイル
●CASE1 ホワイトローズ
狙いは出資者を対象にしたテストマーケティング
●CASE2 栃木リキュール
SNSと組み合わせて販売ルートを拡大
●CASE3 北陸ベンディング
自治体、金融機関との三位一体で快進撃
●解説 トップコート国際法律事務所 伊澤文平
プロジェクト実施者が留意すべき法的ルールとリスク
●視点 大和総研研究員 矢作大祐
地域金融機関で進むクラウドファンディングへの取り組み
特集2
わが社の休み方改革
ワーク・ライフバランス コンサルタント 堀江咲智子
●CASE1 協和界面科学
“社員が働きやすい仕組み”が競争力の源泉
●CASE2 シンコーメタリコン
社内を活性化させた二つの連続休暇制度
●CASE3 アクシア
「有休完全消化」実現した異色のIT企業
●CASE4 メディプラス
「ファミラブ制度」でストレスオフへ
◎ 企業防衛【ケイバイエス】
トータル保障でほぼすべての経営リスクをカバー
◎中小企業支援制度
『E-SODAN〜いつでも経営相談室』
中小企業基盤整備機構 企画部AIプロジェクト推進室 野木森修室長代理
24時間365日対応のオンライン経営相談室
●先駆者たち
中田修平 中田工芸代表取締役社長
ニッチを極める木製ハンガーのスペシャリスト
●戦略経営者登場
上岡淑郎 ジュポンインターナショナル社長
“無添加・オーガニック”“OEM”をキーワードに新コスメ市場を開く
●戦経インタビュー
小笹芳央 リンクアンドモチベーション代表取締役会長
“働き方改革”は諸刃の剣
◎会計で会社を強くする
●MIS・FX4クラウド【八戸酒造】
財務データに基づく経営で社内改革に挑む酒造りの老舗
●MIS・FX4クラウド【日本オーエー研究所】
財務データのクラウド管理が“全社員参加型経営”の土台に
●特例事業承継税制【仁徳海運】
経営者との強固な信頼関係で顧問税理士が遺言執行者に
◎経営スクランブル
●Q&A経営相談
「バイトテロ」から店を守るには? 増沢隆太
●Q&A経営相談
「ウィンドウズ7」サポート期限の到来 山外一徳
●WEB戦略【橋技研】
堅実・真面目な経営で成長続ける外壁改修業者
●女性活躍【ユーコーコミュニティー】
美大出身女性の活躍でアート塗装が大人気
好評連載
リーダーの決断 山岡淳一郎
地域金融の未来 橋本卓典
儲かる仕組みの作り方 山崎将志
接客戦略が会社を変える 藤村純子
読書SENSOR 堀内勉
今月の一冊 新刊本
ビジュアルマーチャンダイジング基礎講座 田尻尚美
エコノミストの視点 門倉貴史
クレーム対応の極意 高萩徳宗
めざせ東京2020輝く日本のアスリート 柳田 博
Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
News&Information