戦略経営者
出版社名:株式会社TKC
戦略経営者の最新号・バックナンバー

戦略経営者 No.374 12月号
(2017年12月01日発売) の目次
『戦略経営者』2017年 12月号(通巻374号)目次
CONTENTS No.374 2017
特集
自立する下請け
●総論 日本橋経営研究所 形岡暁生
「販売代理人」から「購買代理人」へ
●CASE1 永進テクノ
独自の販売店制度で初の自社製品を成功に導く
●CASE2 マツブン刺繍
「製造プラスサービス業」への転換で取引先拡大
●CASE3 シナプスイノベーション
営業スタッフを一から育成し元請けへの転進遂げる
●解説 江塚経営研究所代表 江塚修
製造業にみる「自立型下請け企業」の4類型
特集2
ドローン浮上中!
一般社団法人日本UAS産業振興協議会理事・事務局長 熊田知之
●COLUMN ドローンメディア 関口大介 岩崎覚史
産業用ドローン元年迎えビジネス本格化
●事例 テラドローン
高精度のレーザー測量で業界をけん引
●解説 森・濱田松本法律事務所弁護士 林浩美
押さえておきたい空域と飛行方法のルール
●TOPICS
「ドローンのビジネススクール」を標榜するドローン大学校の教育方針
◎特別レポート『TKCモニタリング情報サービス』活用事例
【秋山魚市場】
積極的な情報開示を金融機関も高く評価
◎企業防衛]【株式会社丸和製作所】
積極果敢な若社長が採用するリスクヘッジの形
◎中小企業支援制度【小規模企業共済制度・経営セーフティ共済制度】
中小企業基盤整備機構 事業推進役(兼)共済事業推進部長 M 茂樹
小規模事業者に「安心」を提供する二つの共済制度
◎先駆者たち
谷好通 KeePer技研株式会社 代表取締役社長
年間300万台が利用する高品質カーコーティング
◎しくじり社長
滝下信夫 のぶちゃんマン代表取締役
行き過ぎた拡大路線が頓挫“100均パン事業”で復活はたす
◎戦略経営者登場
市原ゆき ペンネンノルデ社長
念珠にデザイン性を加え新市場開拓に挑む
◎会計で会社を強くする
●PX2【イトウシャディ】
勤怠管理システムをうまく使い給与計算業務が3分の1に
●FX4クラウド【ライフグループ】
グループ11社の業績を独自の経営資料で俯瞰する
●ASP1000R【三菱マテリアル】
税務の効率化・一体化進める大手総合素材メーカー
BAST 黒字企業の最新業績順位表
経営スクランブル
●Q&A経営相談
2017年中小企業冬季賞与の相場は 小方尚子
●Q&A経営相談
『TKCシステムまいサポート』とは 森田雄一
●WEB戦略【ラ・パレット・オム・テツ】
スイーツ激戦区で話題を呼ぶ洋菓子店の集客戦略
好評連載
リーダーの決断 山岡淳一郎
営業はセンスではなくスキルです 嶋基裕
今月の一冊 新刊本
若手社員のトリセツ 常見陽平
残念な社長の処方箋 山崎将志
気づきを誘うシート活用法 内海敬夫
スポーツ・飛翔柳田 博
名城にみる領国経営 萩原さちこ
世界の現場から 小林和男
ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
News&Information